開水路,管路,境界層などの壁乱流には,さまざまな組織構造が形成されることが知られており,河川においては護岸の破壊の原因となることもあります.壁乱流の組織構造の解明のためには,乱れの発生・増加に深く関わる高さとして摩擦抵抗に関わる粘性底層,バッファー層内の組織構造を明らかにすることが重要な意味をもつと考えられます.本研究では,流れの可視化実験を用いて,開水路乱流の底壁面付近に形成される粘性底層およびバッファー層における組織構造の特徴と流速変動特性について検討を行いました.
[ 参考文献 ] |